生徒たちの広場

ABOUT

ロザリアン🔰

人生で一度も、植物に興味などなかった私。
…だって虫がいる、蚊に刺される…
庭になんて怖くて入れない…
除草剤まいといてー(自分ではしません)

何故か去年から突然、植物を育て始めました。
寄せ植えに始まり、朝顔、ヒマワリ、トマト、アスパラガス等々。
鍬もって耕して、ミミズにもそう驚かなくなりました。

…でも、薔薇だけは植えない、トゲ痛いから。

…と思ってたのです、去年までは。

今年の庭、何故か薔薇だらけになってます。
水やり、剪定、摘芯…等々ネットで調べながらの毎日。
今のところ薔薇15本、まだまだ薔薇増殖中です。

ロザリアン、デビューです(薔薇を愛し育てる人をこう呼ぶそうです…なんかカッコイイなあ…)

先日、薔薇のシーズンに、氷見あいやまガーデンに行って来ました。写真はその時に買ってきた薔薇。
チャイコフスキー、です。
名前に惹かれて買ったのですが、淡いクリーム色の入った白バラです。
玄関に置いておきますので、レッスンの時、みてくださいね。

ロザリアン🔰

旅立ち

S・Sちゃんが、今春、武蔵野音楽大学を卒業して、写真を送ってきてくれました。
大学生活の中でたくさん成長して、ちょっと大人っぽくなって、穏やかな表情に満ちてました。
おめでとう!

そして今春は、N・Mちゃんが、武蔵野音楽大学に入学します。
おめでとう!
昨日は最後のレッスンでした。
彼女が帰った後、もうレッスンに来ないんだなあ、と
なんだか心にぽっかり穴があきました。

皆、巣立っていくんですね。

……と

5分後……

次のレッスンの男の子たちが来て、早速今年のコンクールの曲決めです。
気持ちよく!かっこよく!レベルUPできる曲さがし。
……なかなか決まらない。

さてさて!私は今年も子供たちと富山で頑張ります。

旅立っていった彼女たちへ
遠く富山からエールを送ります。

旅立ち

クリスマスおさらい会

12月15日、クリスマスおさらい会があり、ご家族の方々に聴いていただきました。

ピアノソロ、連弾、ハンドベル、歌やアンサンブル、いろんな楽器での効果音など、楽しい曲をたくさん届けることができました。
習い始めたばかりの子もいましたが、立派な初舞台でした。

最後は皆でプレゼント交換。
楽しい会になりました。

クリスマスおさらい会

クリスマスおさらい会に向けて

クリスマスおさらい会🎄まで、あと2週間。

皆頑張ってるようです😊

小学1年のH・Nちゃん
先日、1週間で両手ですらすら、暗譜で弾いてくれました。
2年ほど前には、ふにゃふにゃの手だったのに、今はしっかりとしたタッチです。
いい形の手ですね!

楽しみです🎄

クリスマスおさらい会に向けて

5年前の発表会

7年前にHPを開設したものの、ズボラな私、パソコン嫌いも手伝ってずっと更新しませんでした。

HPリニューアルしました~、とお知らせしたところ、生徒さんのお母様から、何枚かお写真をいただきました。

これは、その中の一枚。
たぶん5年くらい前の発表会です。
皆、今は中高生、大学生になってる子もいます。

5年前の発表会

第10回研究会をふりかえって

第10回研究会をふりかえって

N・K

2台ピアノの発表会はとても楽しかったです。
私は、はじめて2台ピアノと2台8手にちょうせんしました。
線路の曲は、はじめのころは、さい後のところが合わなかったけど、何回か合わせるとだんだん合うようになって、うれしかったです。
雪の曲はふ読みが大へんでした。合わせるところもむずかしかったです。
発表会のとき、ちょっとずれたけど、きれいな音でひけたし、さいごはバッチリ合ったのでよかったです。
また発表会があってほしいです。こんどは長い曲にちょうせんしたいです。

A・T

私は2台のピアノの「雪」・「線路はつづくよどこまでも」をひきました。
2台のピアノははじめてで、みんなと合わせるのがむずかしかったです。
けれど、本番では楽しくひけました。

K・W

ジュピターは難しい曲でしたが、がんばりました。
先生のご指導のおかげで、最後までがんばって弾くことができました。
ありがとうございました。

R・M

私はカルメンとシャンパン・トッカータを弾きました。
相手の音をよくきくことに注意して練習しました。
どちらもうまくいって、すごくうれしかったです。

M・M

私は、ジュピターをひいて、ちょっとまちがえたけど、最後はきまったのでよかったです。
「線路はつづくよどこまでも」は、のりのりになりました。一回もまちがえなかったのでよかったです。
他の人の演奏はみんなうまかったです。

M・M

今回初めて2台のピアノをしました。
相手と息を合わせるのはとても大変なことだと思いました。
あせる気持ちから、このままで大丈夫なのか少し不安な時もあったけど、練習していくうちに自分たちでも息があっていくことが分かりました。
本番はきん張したけど楽しくひくことができました。
それに、みなさんの演奏を聴くことができ、私ももっと練習してたくさんの曲をひけるようにがんばります。

N・M

私は初めて2台のピアノを弾きました。
最初は、かっこいい曲を弾けるか不安でした。
でも、弾き方を教えてもらって、かっこよくなってきました。
本番は、相手の人が遠かったのできんちょうしたけど、上手に弾けてよかったです。家族の人にもほめてもらえて、うれしかったです。

J・M

とても楽しかったです。
くるみ割り人形は少し失敗したけど、楽しく弾けました。シャンパン・トッカータも楽しかったです。
また2台ピアノと2台8手をやりたいです!

Y・W

2台のピアノの発表会に出させていただくのは、今年で3回目になります。
今年は4人で行う2台8手も体験させていただけました。
4人の音をそろえるのは2人で演奏するとき以上に難しかったのですが、いつもと違う音の響きをつくり出すことができたので、とても楽しかったです。
ありがとうございました。

S・S

今回は学校の友達と一緒に弾きました。
なかなか合わせる時間が取れなかったり、二人の音色が揃わなかったりと大変でした。
当初3曲だったのを間に合わないのを理由に2曲になってしまいました。
ですが、2曲を集中的にやることで、より良いものを目指すことが出来たと思います。
本番では、私が体調不良で相手を不安にさせてしまって、申し訳なかったです。
楽しんで弾けたと思うし、この2台ピアノで友人とも絆が深まったかな?と思うので良かったです!!
次の発表会のときもまた出たいです。
ピアノは普段一人で演奏するものなので、この2台ピアノはとても勉強になります。
次回はパワーアップした私に乞うご期待(^^)

2012年を振り返って、心に残っていることは何ですか?

2012年を振り返って、心に残っていることは何ですか?

N・K

今年うれしかったことは、わかいめのえんそう会のオーディショにごうかくできたことです。
来年はショパンの曲をひいてみたいです。
ぜんこく大会にしゅつじょうできるようにがんばります。

A・T

5才のころから習っています。
発表会にむけて、新しい曲がしあがるととてもうれしいです。

K・W

僕は10月の学級代表選挙で当選しました。組長になって、学校の代表委員会に出席しクラスで話し合ったことを発表しています。
僕は整理整頓が苦手な方で、やることを忘れてしまうこともあるので、休み時間にある代表委員会を忘れることがないようにしたいです。
また、ピアノのレッスンに楽譜を忘れそうになったことがあるので、高学年になるまでに、自分のことをしっかりできるになり、他の人の世話や手伝いもできるようになりたいです。

E・T

今年は、ピティナ・ピアノコンペティション地区予選で優秀賞をとり、北陸地区本選へいくことができました。
本選会場では、きんちょうしたため、うまくひけませんでした。
くやしくて、なみだが出ました。来年は、もっと力をつけて、うれしなみだになるように、がんばっていきたいと思います。

R・M

うれしかったことは、ピティナ・ピアノコンペティションで全国大会に出場できたことです。
本選では、知っている人ばかりで、ピアノがうまい人ばかりでした。
それでも私は「こんどこそ受かりたい!」という気持ちで本選にのぞみました。
そうしたら、いつもよりきれいな音がでました。
まるでピアノが 「がんばって!」とはげましてくれている感じでした。
2位でつうかして、とてもうれしかったです。
もう一つは、クラシック・コンクールで5位だったことです。
ミスをしたにもかかわらず、5位だったので、なっとくいきませんでした。
これから、もっとうまく時間をつかいたいと思います。
本番でミスなど無くしていけるような練習を見つけて、それを実行していきたいと思います。

M・M

私はピアノの練習の時間が前より少なくなりました。だから、もう少しがんばってみたいです。
発表会でがんばります。
小学校のライバルに負けないように、時間をふやし、また弟に負けないようにがんばりたいです。

N・M

今年、私はピアノの練習をがんばりました。
少し自信がついて、学習発表会でも初めてピアノの伴奏をしました。
ひけるようになったら、うれしいし楽しいです。

M・M

今年一年間は、人に伝わる演奏ができることを目標にがんばりました。
曲のイメージをとらえたり、何度もお母さんや友達に聴いてもらいながら練習してきました。
結果はあまり出せなかったけど、自分の中では、とても上達できた一年間だったと思います。

J・M

私は7月から入院しました。
その時はコンクールの練習をしている途中だったので、出られなくなって残念でした。
入院すると、外泊の時しかピアノが弾けないので、入院中はCDを聴きながら寝たり本を読んだりすることしかできませんでした。
ピアノが弾けなくなってからピアノが弾けないのは悲しいなと思いました。
これからもピアノの練習をがんばっていこうと思います。

Y・W

今年は、小学校の卒業式と中学校の合唱コンクールで伴奏をしました。
どちらも、先生のご指導のおかげで満足のいく演奏ができました。
勉強と部活動も忙しいですが、ピアノも頑張っていきたいです。

S・S

夏に行なわれたクラシックコンクールで全国大会に出場が決まったことが、心に残っています。
しかし満足のいく演奏は出来ていないので、全国大会ではきちんと自分の納得のいく演奏をしようと思います。
来年は受験生なので、もっと自覚をもって、時間を有効に使い、たくさんの曲を弾きこなせるようにします。

M・K

今年の良かったこと・・・音楽について語りあえて、お互い高めあえる良い友達が沢山できた
今年の悪かったこと・・・苦手をつぶそうとしなかった
来年は集中力をつけて、完璧に弾けるようになりたいな